

ネズミ駆除!まずは無料調査から!
徹底的に調査します!

ネズミ以外の害獣駆除にもバッチリ対応!


ネズミ


ハクビシン


アライグマ


コウモリ
建物に住み着くあらゆる害獣にすべて対応しています。「屋根裏から物音がするけど何がいるかわからない」という状況でも、ご安心してご相談ください。







天井や屋根裏から走る音や鳴き声がする
壁の中から走る音や鳴き声がする
食料品やその袋などが齧られている
小さな糞のようなものが落ちている
壁や柱などに隙間や穴を発見した
飼っているネコが騒ぐようになった
小さな影が動くのをみかけた
天井や壁に黒っぽい跡があった
ダニに刺されるようになった
近所で解体工事や引っ越しがあった
急に停電した

ネズミによる建物設備の破損、食品食害による食中毒や汚染

糞尿による天井シミ
雨染みのようですが、悪臭がしたらネズミや屋根裏に住み着く害獣の存在を疑いましょう。

天井への穴あけ
家具の裏などでラットサインや侵入形跡がわかりにくい場合がございます。プロの調査力が必要になります。

断熱材のネズミの巣
屋根裏の断熱材をかじり巣にして住み着いています。こうなると衛生環境も悪化し病原菌が増えている可能性があります。

配管孔からの侵入
ネズミは少しの隙間があれば強靭な歯でかじりつき、あっという間に隙間を拡大し侵入してきます。



感染症 アレルギー被害
ネズミは不衛生な環境に生息し体に病原菌やウィウルスを身に着けており糞尿もばら撒くため、人体へ感染症被害を及ぼします。
またネズミに付着しているダニやノミからアレルギーなども引き起こし人体へ大きな被害をもたらします。

感覚的 精神的被害
悪臭による不快感、ネズミがどこにるかわからない不安からノイローゼなる可能性があり、また、ネズミは夜行性なので夜間に天井裏を走り回る騒音から不眠を招くこともあります。
精神衛生上にも大きな悪影響を及ぼします。

火災 電気災害
ネズミが電気配線やガス管などを鋭い歯でかじりつき噛み切り、停電や火災、ガス爆発を引き起こすこともあり、大変危険です。
大きな経済的な被害にもつながるため、早急な対応が必要になってきます。
ネズミの被害で最も深刻なのが、ネズミの体に付着している病原菌の存在です。
どんな場所でも移動するネズミは、沢山の病原菌を付着したまま家の中で菌を撒き散らします。
病原菌の中には重症化するものもあり、特にお年寄りや小さなお子様のいるご家庭では特に早急な対処が必要です。
なんとかしたいけど、
どの業者に相談すればいいのかわからない…
是非、ネズミ調査隊へご相談ください。
ネズミ調査隊は無料の調査・お見積りから、駆除作業・施工・清掃、アフターフォローまで全て経験豊富な自社の社員が対応しています。
余計な中間コストを省いているため高品質のサービスを格安でご提供可能です。

「全国対応」「シェアNo.1」などを謳っているWEBサイトは業者紹介会社です。業者紹介会社は実際にネズミ駆除には全く携わらない会社です。業者は紹介会社に施工料金の40%程の紹介料を支払うため、施工料金が高くなります。最終的にその紹介料はお客様負担となっていることになります。
『No.1商法』の横行にも注意が必要です。景品法違反で行政機関から処分を受けている企業もあるため内容によっては非常に悪質です。
また、ランキングサイトに掲載されている情報はステマの可能性があり、ランキング上位の業者は、結果としてお客様を軽視している体質であることが疑われます。
※一般の方がランキング情報を発信することは全くメリットがありません。
-
自社施工の会社かどうか。
-
実績や信頼はどうか。(保有資格や経験など)
-
調査・見積りが無料かどうか。
-
説明に一貫性があり納得できるかどうか。
このような点をチェックしてみてください。
相見積りで比較することも依頼時の判断材料になります。



建築物とネズミの習性を熟知した防除作業監督者が詳細な被害状況の確認、ネズミ駆除をするために必要な作業および工程を分かりやすくご説明致します。
最新の機器を駆使しネズミの痕跡や侵入経路を徹底的に調査し、無駄を省いた的確なご提案をお見積書と併せてご提示致します。
調査・お見積りは無料です。お気軽にご用命ください。
※保有資格
-
防除作業監督者
-
わな猟狩猟免状
-
増改築相談員
-
ドローン操縦士回転翼免許
ネズミ調査隊は完全自社施行なので、無駄なコストをかかりません。お客様にご満足いただけるように、調査・お見積りのご提示は完全無償対応、お見積内容についても丁寧にご説明差し上げます。質の高いサービスを明朗会計で他社に負けない価格で提供可能です。




ネズミ調査隊は、ネズミの活動範囲や経路を徹底的に調査します。マイクロスコープなどの最新機器を駆使し、状況によってはドローンでの調査も実施します。駆徹底駆除に調査力は欠かせません。
そして、ネズミの駆除退治後に被害箇所や営巣箇所の清掃・消毒・除菌も対応可能で再発防止対策まで、作業はすべて迅速に丁寧に行います。お客様に作業でご負担いただくことは一切ございません。
ご安心してお任せください。


ネズミは1cmの隙間があれば侵入してきます。
繁殖力も高いため再発防止には駆除・退治したあとの侵入口のガードが非常に重要になります。
建築物とネズミの習性を熟知したプロが的確に施工いたします。


ネズミ調査隊では、万が一でも安心していただけるように再発1年保証をお付けしています。
閉口した侵入口から再び侵入した場合には無料で再施行を実施致します。
